2016
2016/10/22
この度、ホテル・アゴーラ リージェンシー堺はHaute Grandeur Global Hotel AwardsにてLuxury Hotel of Japan 2016を受賞いたしました。
2016/10/20
諏訪市の甲州街道沿いには、わずか500mの間に5軒の酒蔵が立ち並び、「諏訪五蔵」と呼ばれ、諏訪は日本酒の街として知られています。その諏訪五蔵の「舞姫」「麗人」「本金」「横笛」「真澄」からお好みの日本酒を贅沢に出汁に使った信州ポークのしゃぶしゃぶと、諏訪五蔵の日本酒を少しずつ楽しめる利き酒セットを一緒に、心ゆくまで日本酒をお楽しみいただけるプランとなっています。
■プレスリリース: 【上諏訪温泉 油屋旅館】酒蔵の街・諏訪で楽しむ「冬の美酒鍋会席プラン」2016年11月14日(月)〜2017年3月31日(金)〜諏訪五蔵の日本酒を出汁に使った鍋と温泉ステイを満喫〜
2016/10/19
当イベントでは、ゲストに和歌山県田端酒蔵より七代目女杜氏‘長谷川聡子’氏を迎え、彼女自ら原材料を地元の和歌山県産にこだわって醸した日本酒「さとこのお酒」を振る舞う他、酒造りに向き合う熱意や、彼女の酒の楽しみ方、日本酒と美容に関する女性らしい情報などをトークショー形式で紹介します。この他、日本各地から取り寄せた銘酒約25種の日本酒をお好きなだけ堪能することができ、さらに、麹や酒粕などお酒にまつわる食材や発酵食品などを使ったアテやスイーツが並ぶ「和モダンブッフェ」をご用意、日本の伝統食材の美味しさと日本酒との相性を再発見する場としてもお楽しみいただけることを期待しています。
■プレスリリース: 【ホテル・アゴーラ大阪守口】女性杜氏の酒 × 麹や酒粕の伝統食材が彩るアテ&スイーツ「昼酒おちょこ会」を11月13日(日)に開催
2016/10/18
“Virtuoso”(ヴィルトゥオーソ)とは超一流の技能を持つ演奏家の意から転じ、達人を優雅に表現する言葉。この晩餐会では、フランスの名だたる名店で修行を重ねて腕を磨いたフランス料理人 上柿元 勝氏、現在ホテル・アゴーラ リージェンシー堺の総料理長を務める 浦野 敏一、そしてクラリネットのソリストとして活躍する稲本渡氏の3人の達人が織りなす、美食と音色の饗宴をお届けいたします。上柿元 勝氏と浦野 敏一が共に作り上げる、この日限定のコースディナーを、世界で注目されているクラリネットの音色とともにご堪能いただけます。
■プレスリリース: 【ホテル・アゴーラ リージェンシー堺】3人の達人が贈る至福のフランス料理とクラシック音楽、一夜限りの晩餐会11月16日(水)開催
2016/10/12
季節の節目を表す二十四節気をもとに、日本各地の旬の素材を用いて、和食を提供する日本 料理「暦」が本格和食のブッフェをはじめます。より多くの方に繊細で美味な懐石料理をお楽 しみいただきたく、握りたてのお寿司や、旨みを閉じ込めた揚げたての天婦羅など、料理長自 慢の「黄金だし」とともに、「和ブッフェ」でご案内いたします。
■プレスリリース: 【アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ】日本料理「暦」ブッフェで出逢う『和食』2016年11月1日(火)~2017年2月28日(火) ~旬の素材を用いた和食を「和ブッフェ」で愉しむ~
2016/10/11
アゴーラ・ホテルアライアンスのホテル・アゴーラ リ-ジェンシー堺(所在地:大阪府堺市堺区戎島町4丁45番の1 客室数:241室)は、2016年10月1日(土)付けで平石 豊(ひらいし ゆたか)が総支配人に就任しましたことをお知らせいたします。開業4周年を迎え、堺の街のランドマークホテルとして、またアゴーラ・ホテルアライアンスのフラッグシップホテルとして、今後より一層の発展を目指します。
■プレスリリース: 【ホテル・アゴーラ リージェンシー堺】新総支配人 平石 豊が就任
毎年恒例の古湯温泉ONCRIフードイベントは、多くのお客様から好評を得て、今年で5回目を迎えます。年に一度となる当イベントは、本場イタリア ナポリ野菜の素材本来の味を伝えるために、福岡県津屋崎でイタリア野菜を栽培するシルビオ・カラナンテ氏と、“素材の味をシンプルに”をモットーにイタリア料理を提供する「SEBRI/セブリ」料理長 吉武大輔が、「野菜」と向き合い、二人でお送りするコラボレーションディナーです。
■プレスリリース: 【古湯温泉ONCRI/おんくり】~本場 イタリアの“ナポリ野菜”を食す 一夜限りのコラボレーションディナー 11月20日(日) 開催
2016/10/07
イタリアンレストラン ラ・プリマでは「食」と「芸術」を愛でるレストランミュジーアムとして、 画家・池田 誠史氏の作品展を開催しています。(10月31日まで)素材を愛でる「食」のミュージアムがコンセプトの当レストランで、 「芸術があふれる街の創造」をテーマに掲げ、 芸術作品に触れる喜びとシェフが作り出す料理をお楽しみいただけます。 10月14日(金)、その素晴らしいふたりの感性を堪能できる特別な一夜をご用意いたしました。
■プレスリリース: 【ホテル・アゴーラリージェンシー堺】池田 誠史(画家)×田中 就也(ラ・プリマ シェフ) 一夜限りのコラボレーションディナー2016年10月14日(金)開催
2016/10/04
アゴーラ・ホテルアライアンスの旧軽井沢ホテル(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491−5 客室数:50室 総支配人:細田 武史)は、フレンチレストランLe Signe〈ル・シーニュ〉のエグゼクティブ・シェフ上野 宗士による趣向を凝らした、2つの冬のディナープランをご提供いたします。
■プレスリリース: 【旧軽井沢ホテル】レストラン Le Signeがお送りする冬のディナープラン ①ジビエウィーク 12月 8日(木)〜14日(水)②クリスマスランチ&ディナー 12月23日(金祝)〜25日(日)
2016/09/15
当社では女性の幹部登用や、子育てする女性の在宅勤務制度を整備し、 ホスピタリティーマインドを持った女性が元気に働ける職場を目指してい ます。ピンクリボン運動が掲げる「乳がんで悲しむ人を一人でも減らした い」という思いに賛同し、乳がんの早期発見の大切さをより多くの女性に お伝えするため、各アライアンスホテルにおいて、啓発活動を行います。 各アライアンスホテルでは、募金箱の設置と、ピンクリボンキャンペーン 特別宿泊プランの売上の一部を公益財団法人日本対がん協会へ寄付いたします。
■プレスリリース: 【アゴーラ・ホスピタリティーズ】アゴーラ・ホテルアライアンス(ホテル・旅館、計13施設) ピンクリボン月間にキャンペーンを実施