2015
2015/12/17
伊豆の風物詩「河津桜」で一足早い春を満喫
アゴーラ・ホテルアライアンスの伊豆今井浜温泉 今井荘(所在地:静岡県賀茂郡河津町見高127、支配人:吉羽 隆彦、客室数:45室)は、2016年度の春のプラン「桜会席プラン」の販売を開始いたしました。
……………………………………………………………………………………………
「桜会席プラン」は伊豆に春の訪れを告げる風物詩「河津桜」の季節に、 伊豆近海で水揚げされる桜鯛(※)をはじめとした春の食材をふんだんに盛り込んだ会席料理をご用意。 今井浜海岸を見下ろす開放感ある、 自家源泉を使用した当館自慢の露天風呂はもちろん、 老舗旅館のおもてなしとともに早春の伊豆をご堪能いただけます。
※桜鯛は時期や食味に対応した呼称として、 春先に漁獲される真鯛をさしています
「河津桜」は伊豆の温暖な気候と早咲きの特性により、 例年2月上旬から約1ヶ月かけて満開になります。 2016年は河津町内において2月10日(水)~3月10日(木)の期間、 「河津桜まつり」も開催されます。 ご家族連れをはじめ、 お仲間同士で一足早い春を、 心ゆくまでお楽しみいただけます。
ー桜会席プラン概要ー
期間:2016年2月10日(水)~3月10日(水)
料金:29,160円~(大人1名1泊2食付、 1室2名利用サービス料・税込、 入湯税別)
食事:桜会席(夕食)、 和定食(朝食)
特典:1.「河津桜まつり」期間中、 夜桜鑑賞無料送迎
2.桜の花びらを浮かべたリキュールプレゼント
3.到着時、 お抹茶サービス
4.お好きな色浴衣を選択(女性限定)
5.貸切風呂優待(45分 1,620円)
6.伊豆急行河津駅まで無料送迎 (要事前予約)
ー第26回河津桜まつりー
「河津桜」は例年2月上旬から開花しはじめ、 約1ヶ月で満開になりまsす。 この桜は、 本州でも早咲きの種類に分類され開花の過程を楽しめるのと同時に、 満開を長く維持するという特徴もあります。 毎年恒例の河津桜まつり期間は、 館橋から浜橋(300m)、 河津桜トンネル、 河津七滝ループ橋の3ヵ所と今井浜の桜をはじめとする計6ヵ所の桜並木がライトアップされ、 夜の幻想的な河津桜を楽しむことができます。
■プレスリリース: 【伊豆今井浜温泉 今井荘】2016年度春のプラン《桜会席プラン》発売開始
【本件・取材等に関するお問い合わせ】
株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ(担当:浦辺)
pr@agorahospitalities.com
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-2-6 虎ノ門第2ワイコービル7F
TEL:03-3436-1860 FAX:03-3436-1861
2015/12/11
アゴーラ・ホテルアライアンスのホテル・アゴーラ リージェンシー堺(総支配人:副島和昌 所在地:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 客室数:241室)は、は、 「AGORA Skating Rink~アゴーラ・スケートリンク」のオープニングセレモニーを、 2015年12月18日(金)16時に開催いたします。
当日は特別ゲスト村主章枝さんのエキシビジョンスケーティングをはじめ、 堺市立 市(いち)小学校 器楽クラブの演奏、 臨海スポーツセンター に集う地元フィギュアスケーター達の演技等、 華やかな演出で「AGORA Skating Rink~アゴーラ・スケートリンク」の開幕を祝います。
アゴーラ・スケートリンクは、 オープニングセレモニー後の12月18日(金)17時から営業を開始いたします。 (2016年3月27日(日)まで)ファミリーやカップルのお客様に楽しいひと時を過ごしていただけるよう “アーバンリゾートを彷彿する”幻想的な光の演出でお迎えし、 人々が集う新たな堺のコミュニティスポットを目指してまいります。
■プレスリリース: 【ホテル・アゴーラ リージェンシー堺】「AGORA Skating Rink~アゴーラ・スケートリンク」12月18日(金)16:00オープニングセレモニー開催 特別ゲスト村主章枝さんスケーティングを披露
■本リリース・ご取材にお問合わせ
ホテル・アゴーラ リージェンシー堺
PR担当 杉本、一色
☎ 072-224-6180
2015/12/05
アゴーラ・ホテルアライアンスのホテル・アゴーラ リージェンシー堺(総支配人:副島和昌 所在地:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 客室数:241室)は、2015年12月18日(金)より「AGORA Skating Rink~アゴーラ・スケートリンク」の営業を開始いたします。
アゴーラ・スケートリンクは、ファミリーやカップルのお客様に楽しいひと時を過ごしていただけるよう “アーバンリゾートを彷彿する”幻想的な光の演出でお迎えし、人々が集う新たな堺のコミュニティスポットを目指してまいります。
スケートリンクの氷は、水を冷却管で凍らせた本格的なもので、イベントなどでよく使用される樹脂製のスケートリンクとは異なり、滑らかなスケーティングをお楽しみいただけます。
■プレスリリース: 【ホテル・アゴーラ リージェンシー堺】“アーバンリゾート”なコミュニティスポットとして「AGORA Skating Rink~アゴーラ・スケートリンク」をオープン 12月18日(金)より営業開始
■本リリース・ご取材にお問合わせ
ホテル・アゴーラ リージェンシー堺
PR担当 杉本、一色
☎ 072-224-6180
2015/12/04
「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、日本の美しさをホテルや旅館での体験価値に変えて世界に発信する株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ(代表取締役社長:浅生亜也 本社:東京都港区虎ノ門)は、新たに松本ホテル花月(総支配人:後藤充宏 所在地:長野県松本市大手4-8-9 客室数:86室)の運営を2015年12月4日より開始いたします。これによりアゴーラ・ホテルアライアンスは、国内13施設、総客室数968室となります。
今後は、松本ホテル花月のリポジショニングを目的にコンセプトを刷新し、松本の地に根付くホテルとしてさらなる活性化を実現いたします。
尚、松本ホテル花月は、2016年1月一旦閉館し、客室・料飲施設など全面的な改装工事を行い、改装工事完了後の2016年春にリブランドオープンいたします。
アゴーラは、アライアンスのスケールメリットを最大限に生かすことで、地域に貢献する「街の自慢」となる施設を目指しています。今後も、全国のアライアンスホテルや旅館の経営及び運営資源を互いに共有することで発展し、「美しい日本」の象徴のひとつである「おもてなし」に運営現場が集中できる環境を実現すると共に、国内外のお客様に日本の美しさを体験いただけるアライアンス施設を展開してまいります。
■プレスリリース: 「松本ホテル花月」の運営受託契約締結 アゴーラ・ホテルアライアンスが国内13施設に
■お問合せ:株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ(福田・浦辺)
☎ 03-3436-1860(代表)
2015/11/24
アゴーラ・ホテルアライアンスのホテル・アゴーラ リージェンシー堺(総支配人:副島和昌 所在地:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 客室数:241室)は、ホテルコンセプト“エレガント&ノーブル”をテーマに2015年12月14日(月)に「 Agora Gala Dinner 2015 」~アゴーラのシェフ達が奏でる晩餐会~を開催いたします。
優雅で高貴な演出と時間を心ゆくまでご堪能いただける、一夜限りの特別な晩餐会、ガラディナーのメニューは、和洋中異なるジャンルの料理を一つのコースへと昇華させた驚きに満ちたものになりました。
当ホテル総料理長 浦野敏一が真骨頂のフランス料理を自ら担当、日本料理の「なにわ」料理長 吉村秀樹、中国料理の「龍鳳」料理長 岡田浩の2人のスペシャリストとともに、卓越したセンスで1つの完成されたコース料理に仕上げます。
ウエルカムドリンクは、スパークリングワイン・ワールド・チャンピオンシップ2015において最優秀賞を受賞したイタリア フェッラーリ社のスパークリングワインをご用意、クラシック音楽を聴きながら優雅にお楽しみいただけます。
■プレスリリース: 【ホテル・アゴーラ リージェンシー堺】AGORA Gala Dinner 2015~アゴーラのシェフ達が奏でる晩餐会~ 開催 ホテルコンセプトの“エレガント&ノーブル”を体感
■本リリース・ご取材にお問合わせ
ホテル・アゴーラ リージェンシー堺
PR担当 杉本、一色
☎ 072-224-6180
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ(総支配人:伊藤成彦 客室数:48室 所在地:福岡県福岡市中央区輝国)は、日本料理「暦」料理長が厳選した食材を用いた「謹製おせち三段重」限定100セットの販売を開始いたしました。
今回販売する「謹製おせち三段重」は、特製の有田焼の重箱に料理長が拘り抜いた本物の素材をたっぷりと詰め込んだ新年を華やかに彩るおせち料理です。玄海産の鮑を山梨県勝沼地区の甲州ワインと北海道利尻昆布で12時間蒸した「玄海産 鮑の甲州煮」や世界三大珍味の「フォアグラの桑焼き」など料理長が産地、素材、料理法まで拘りぬいた逸品を揃えています。
またおせち料理を盛り付ける器にも拘り有田焼を使用。2016年は有田焼が誕生して400年の節目の年。その年にふさわしいおせち重として有田焼の基本「白磁」にて仕上げています。
■プレスリリース:【アゴ―ラ福岡山の上ホテル&スパ】日本料理「暦」料理長が拘り抜いた「謹製おせち三段重」を限定100セット販売 –有田焼の重箱で特別な新年を迎える−
【本件・取材に関するお問い合わせ】
株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ(担当:浦辺)
pr@agorahospitalities.com
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-2-6 虎ノ門第2ワイコービル7F
TEL:03-3436-1860 FAX:03-3436-1861
【お客様からのお問い合わせ先】
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ
〒810-0032 福岡県福岡市中央区輝国一丁目1番33号 TEL:092-771-2131 FAX:092-771-8888
URL:www.agorafukuoka-hilltop.com MAIL:info@agorafukuoka-hilltop.com
2015/11/16
アゴーラ・ホテルアライアンスの伊豆長岡温泉 南山荘(所在地:静岡県伊豆の国市長岡1056、支配人:西尾恵介、客室数:33室)は、2015年度冬のプランの販売を11月16日(月)より販売をいたします。
本年度は本格懐石料理を二段重の夕食と新年の幕開けにふさわしい、華やかで格調高いおせち料理を提供する「おせち料理プラン」と日本伝統のお正月遊びである「双六」「カルタ」を楽しむ「昔懐かしのお正月遊びプラン」、どちらも美しい日本のお正月を存分に堪能できるプランをご用意いたしました。
明治43年創業の当館は、大正期には川端康成、昭和初期には北原白秋が滞在するなど、文豪に愛された老舗の温泉宿です。川端康成は「私が知る伊豆の湯で一番いいのは長岡だった。宿は大和館だったと覚える」と、著書『伊豆温泉記』に当館の前身である「大和館」の名も残しています。
■プレスリリース: 【伊豆長岡温泉 南山荘】2015年度の冬のプラン〜美しい日本のお正月をご提案
■本リリース・ご取材に関するお問い合わせ:
株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ (担当:浦辺、平出)
pr@agorahospitalities.com
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-2-6 虎ノ門第2ワイコービル7F
☎ 03-3436-1860(代表)
2015/11/13
アゴーラ・ホテルアライアンスの伊豆長岡温泉 南山荘(所在地:静岡県伊豆の国市長岡1056、支配人:西尾恵介、客室数:33室)は、コンセプトルーム「文豪が逗留する部屋」の誕生に伴い、「文豪浪漫プラン」の販売を開始しました。
「湯けむりに眠る、文豪の記憶」をコンセプトとする当館で新たに誕生した「文豪が逗留する部屋」は、文豪の書斎をモチーフとし、純和風の数寄屋造りの粋を極めた客室に書棚をはじめとするレトロな家具の他、傍らには暖をとるための火鉢、文机の上には原稿用紙と硯と筆、褞袍など、古き良き日本を彷彿させる様々なアイテムを備えました。
レイトチェックアウトに加え、便箋・封筒セットの特典が付いた「文豪浪漫プラン」では、当館自慢の温泉とともに、懐古浪漫溢れる客室でかの文豪たちが過ごしたような滞在をゆったりとご体感いただけます。
■プレスリリース: 【伊豆長岡温泉 南山荘】コンセプトルーム 「文豪が逗留する部屋」誕生に伴い、文豪気分をレトロな空間で味わう「文豪浪漫プラン」販売開始
■本リリース・ご取材に関するお問い合わせ:
株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ (担当:浦辺、平出)
pr@agorahospitalities.com
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-2-6 虎ノ門第2ワイコービル7F
☎ 03-3436-1860(代表)
2015/11/11
アゴーラ・ホテルアライアンスのホテル・アゴーラ リージェンシー堺(所在地:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 客室数:241室)ではでは、堺で生まれた2人の偉人、千利休と与謝野晶子の人生や功績を堺の街の歴史と共に紹介した複合ミュージアム「さかい利晶の杜(りしょうのもり)」の特別観覧券付き宿泊プランを発売開始します。
■プレスリリース: 【ホテル・アゴーラ リージェンシー堺】堺が生んだ茶人「千利休」と、歌人「与謝野晶子」を尋ねる「さかい利晶の杜」特別観覧券付き宿泊プラン販売開始
■本リリース・ご取材にお問合わせ
ホテル・アゴーラ リージェンシー堺
PR担当 杉本
☎ 072-224-6180
2015/11/09
アゴーラ・ホテルアライアンスの旧軽井沢ホテル(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491−5 客室数:50室 総支配人:藤田 昌紀)は、金曜日から限定の連泊プラン「Kyu-Karu Style〜旧軽ウイークエンド〜」の販売を開始しました。
同プランは、金曜日の夜に仕事を終えた後、遅めのチェックインから週末をゆったりと有効にお過ごしいただける、日々アクティブにお過ごしの方のための週末限定の連泊プランです。ご到着後、バーでお飲み物とオードブルをお楽しみいただける他、翌日はインルームブレックファストに加え、ディナーにはスペシャルコースをご堪能いただけます。客室内ではもちろんのこと、ライブラリー機能を兼ね備えたアンフュージョンやデッキテラス等での読書、静寂に満ちた自然散策など、日常から解放された上質な週末の滞在で、週明けへの活力を養っていただけます。
週末は旧軽井沢で「Kyu-Karu Life 〜旧軽ウイークエンド〜」
【期間】2015年11月9日(月)〜2016年3月31日(木) 除外日:2016年1月1日
【料金】68,000円〜(1室2名利用時、2泊1名料金、税・サービス料込)
【内容】金曜日夜:バーでお飲み物(2杯)とオードブル(17:00〜22:00)
土曜日夕食:エグゼクティブ・シェフ上野によるディナーコース
※エグゼクティブ・ソムリエ山本によるワインセレクション(+15,000円)
※12月19日(金)クリスマススペシャルディナー「Noél」、
12月26日(金)年末年始スペシャルディナー「Fin de l’année」を提供
朝食:フランスの小さな村のマルシェを彷彿させる、種類豊富なブレックファスト2回
※1泊目はインルームブレックファスト
冬の軽井沢は、ハイシーズン時の賑わいとは一線を画した本来の落ち着いた高級感に満ちています。また、「軽井沢ウィンターフェスティバル」(11月28日〜2016年2月14日)では、クリスマスに向けたイルミネーションやヴァレンタインデー前日には花火など、様々なイベントが開催されます。
■プレスリリース: 【旧軽井沢ホテル】最新プラン 週末は旧軽井沢で「Kyu-Karu Style 〜旧軽ウイークエンド〜」販売開始
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ(担当:浦辺、平出)
pr@agorahospitalities.com
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-2-6 虎ノ門第2ワイコービル7F
TEL:03-3436-1860 FAX:03-3436-1861