2012/10/02
アゴーラブランドのフラッグシップホテル ホテル・アゴーラ リージェンシー堺
2012年10月1日(月) グランドオープン
株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ(代表取締役:浅生亜也 本社:東京都港区虎ノ門)は、ホテル・アゴーラ リージェンシー堺(総支配人:副島和昌 所在地:大阪市堺市堺区戎島町 客室数:241室)を2012年10月1日(月)にグランドオープン致します。
アゴーラ・プレイス浅草、ホテル・アゴーラ大阪守口に続いてのオープンとなるホテル・アゴーラ リージェンシー堺は、アゴーラブランドのフラッグシップホテルと位置付けます。
コンセプトは「Elegant & Noble たしなみごころを満たすアーバンホテル」です。真の上質を知る成熟した大人のライフスタイルをサポートするホテルとして、大人のたしなみとしてのホテルライフを提案して参ります。
堺のランドマークとなる当館は、東は歴史深い堺の町並みや百舌鳥古墳群、金剛生駒山系を、西は大阪ベイエリアの美しい夜景を望みます。さらに、南海本線堺駅西口に直結し、関西国際空港や大阪市内へのアクセスが良好な立地で、ビジネス、観光など幅広い客層の方々にご利用いただいているシティホテルです。
グランドオープンに伴い、オールデイダイニングやラウンジ、バー、日本料理、中国料理など10店舗からなる料飲施設には、料理プロデューサーとして料理界の重鎮である上柿元勝を招聘致します。料理、サービス共にコンセプトに基づいた上質な本物を提供致します。
なお、本件の事業主体は、アゴーラ・ホスピタリティー・グループがこの度新設した株式会社アゴーラ・ホテルマネジメント堺となります。弊社の代表取締役の浅生亜也が同社の代表取締役に就任し、当ホテルの運営を行います。
「アゴーラ」という名称は、ポルトガル語の「今」、ギリシャ語の「人が集う場所」を意味します。お客様に“とびっきりの今”を提供し続けると共に、ホテル・アゴーラ リージェンシー堺が“人が集う場所”であり続けることを意味しています。
昨年より展開を強化しているアゴーラ・ホテルアライアンスの中で、アゴーラブランド初のリージェンシーを掲げたフラッグシップホテルであるホテル・アゴーラ リージェンシー堺は、アゴーラの事業ビジョン「美しい日本を集めたホテルアライアンス」のもと、地域に貢献できる施設を目指してまいります。
■お問合せ:株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ
☎ 03-3436-1860(代表)