大阪府下6ホテル中国料理レストラン共同企画「中国マラソン2018~食べるマラソンコース「MADAM RUN」~」9月1日(土)~11月30日(金)開催
当企画は、大阪府下6ホテルの中国料理レストランがタッグを組んで行う共同企画で、2011年にスタートし、今年で8回目の開催となります。今年は中国料理・中華料理から連想する‘華’やかなイメージそのままに、料理とデザート考案したものです。
■プレスリリース:
【ホテル・アゴーラ リージェンシー堺】【ホテル・アゴーラ大阪守口】大阪府下6ホテル中国料理レストラン共同企画「中国マラソン2018~食べるマラソンコース「MADAM RUN」~」9月1日(土)~11月30日(金)開催
大阪府下 6 ホテル(ANA クラウンプラザホテル大阪、シェラトン都ホテル大阪、ホテル・アゴー ラ大阪守口、ホテル・アゴーラ リージェンシー堺、ホテル日航大阪、ホテル日航関西空港)の中国 料理レストランは、共同企画として「中国料理マラソン2018 ~食べるマラソンコース『MADAM RUN』~」を9月1日(土)~11月30日(金)に開催します。
当企画は、大阪府内の異なるブランドの複数のホテルの中国料理レストランがタッグを組んで行う 共同企画で、2011 年にスタートし、今年は6ホテルが参画する8 回目の開催となります。今回は、中国料理・中華料理から連想する‘華’やかなイメージそのままに、料理とデザートを考案しました。SNSなど、インターネット上に情報を発信することが誰にでも日常的にできる昨今、本企画のメインターゲットである、食に敏感な女性に向け、思わず撮りたくなってしまう、誰かに伝えたくな るような、華やかな食体験をテーマにしています。さらに、美と健康を目指す食材として玄米製品を取り入れました。6ホテルの多彩なメニューを召し上がり、インスタグラムで公式アカウントをフォローの上、ハッシュタグ‘#中国料理マラソン2018’を付けて投稿すると、抽選でホテル共通ランチ券をプレゼントする「インスタグラム投稿キャンペーン」、ご来店時に配布するカードにスタンプを集めると、その数に応じてランチ券をプレゼントする「スタンプラリー」も実施します。参画ホテルは、中国料理を通して皆様の美と健康を応援します。
実施概要
名 称:大阪府下6ホテル中国料理レストラン共同企画
「中国料理マラソン2018」~食べるマラソンコース「MADAM RUN」~テーマ:‘華’(はな)
開催期間:2018年9月1日(土)~11月30日(金)
料 金:1名様 2,827円~3,600円
メニュー:別紙、各店舗メニューをご参照ください
参画店舗:ANAクラウンプラザホテル大阪 中国料理「花梨」
シェラトン都ホテル大阪 中国料理「四川」
ホテル・アゴーラ大阪守口 中国料理「麗花」
ホテル・アゴーラリージェンシー堺 中国料理「龍鳳」
ホテル日航大阪 中国料理「桃李」
ホテル日航関西空港 中華料理「桃李」
インスタグラムキャンペーン:
9/1~11/30の期間中、下記の要領で投稿いただいた方の中から抽選で6名様にランチ券を進呈します。
①公式アカウント「chugoku_ryori_marathon」をフォロー
②ハッシュタグ「#中国料理マラソン2018」を付けて投稿スタンプラリー:スタンプラリーカードは対象レストランでご用意しています。(1名様1枚)。
期間中に対象メニューを召し上がると、ラリーカードにスタンプを1つ押印、集めたスタンプの数に応じてランチ券を進呈します。
・3ホテル達成 ホテル共通¥1,000ランチご利用券もしくはラリー継続
・6ホテル達成 ホテル共通¥3,000ランチご利用券
本リリースに関するメディアからのお問合せ先 中国料理マラソン2018
~食べるマラソンコース「MADAM RUN」~
実行委員会 広報担当 ホテル・アゴーラ大阪守口
関西オペレーション企画 一色 薫
TEL 06‐6994‐1111 FAX 06‐6994‐1115
E-mail:kaoru.isshiki@hotelagora-moriguchi.com
ホテル・アゴーラリージェンシー堺
関西オペレーション企画 川口 紘司
TEL 072‐224‐6180 FAX 072‐224‐6171
E-mail:hiroshi.kawaguchi@agoraregency-sakai.com